タグ別アーカイブ: 健康食品
高麗人参 正官庄の由来 韓国人参公社(紅参製品の変遷史)1899-2014
2014/10/5
高麗参(中国人は韓国の紅参を高麗参と呼ぶ)は、1899年紅参転売が行われて以来、
1900年から中国上海などに輸出されました。
輸出が活発になり、1940年代は私製紅参と偽造高麗参が市販されるようになりました。
当局では、これを非官制品と区別するために、当時の中国高麗人参の商人達の間で
本物管制紅参という意味で通用された(正官匠)という標識を高麗参の缶パッケージ
に使用したのが(正官匠)の由来です。
大韓民国政府樹立後も(正官庄)は、優れた高麗参の代名詞として
多くの国に輸出されておりました。
1963年からは正官庄高麗参を挿入した赤色のシールを
香港、シンガポールなど一部の地域の輸出品につけました。
根参(プリサン)類だけに使用していた(正官庄)意匠を
1972年から日本向けの高麗人参 紅参製品にも適用し始めました。
海外輸出用のみに使用しましたが、
1955年から国内の意匠にも同様に使用しています。
高麗人参 正官庄 製品の歴史
1908~1930(大韓民国政府樹立以前)
高麗人参 紅参製品は、大韓帝国時代の1908年7月、京畿道開城に蔘政課の紅参工場(個性出張所)が設置されてから開発が始まりました。
最初の紅参製品は、紅参製造過程で発生する蒸溜液で生産された人蔘膏です。
1912年に高麗人参の茎と葉を材料に外傷などの治療目的のために使用した
外用紅蔘精と內用紅蔘精が開発されました。
1951年お風呂用に浴用紅参精が発売された1917年に高麗人参 紅参粉、
1930年に高麗人参 紅蔘精が開発されました。
1910年代の高麗人参 紅参製品
1920年代末高麗人参を蒸している
高麗人参 根参(プリサン)のパッケージ
1970年代
1970年代初め、
紅参類の輸出が本格化されて消費者嗜好に合わせた新製品が開発されました。
高麗人参 紅参を軽くお召し上がりいただくことができるよう製造されました。
1972年 高麗人参 紅参茶
1975年 高麗人参 紅参タブレットの誕生
紅参粉末を服用しやすくするために丸い形で製造した。
1976年 高麗人参 紅参粉カプセル
カプセルに紅参粉末を入れた飲みやすく製造した。
1970年代はさまざまな製品が輸出用として開発されました。
1970年代高麗人参 正官庄 紅参製品
1980年代
1980年代に入ってからは、1986年アジア大会と、1988年ソウルオリンピックを
記念に手軽に飲むことができる紅参ドリンクが発売されました。
1982年 日本向けの医薬用紅参精丸(粒)が開発されました。
1987年 正官庄紅参代表的なドリンクの紅参元が開発されました。
開発以来30年近くの消費者たちの愛を受けて
紅参元は2006年5月には大韓民国名品ブランド大賞を受賞しました。
高麗人参 正官庄 紅参元
高麗人参 正官庄 紅参茶
高麗人参 正官庄 高麗参粉
高麗人参 正官庄 紅参スポーツ飲料
1990年代
KGC(韓国人参公社)の設立以来、紅参部門では残念ながら継続的に赤字の状況だったのですが、高麗人参の宗主国として韓国の遺産を守らなければならないという使命感に紅参事業を続けてきました。
1990年代には、このような困難を打開しようと紅参製品の市場拡大のための
新製品開発を多角的に模索していた時期だったのです。
IMFに国内外の経済状況が困難になって紅参事業部門別の作業が進められたが、
高麗人参 正官庄 紅参トン、高麗人参 正官庄 紅参精カプセル、高麗人参 正官庄 蜂蜜切片紅参、高麗人参 正官庄 活参28Dなど、
今まで愛されている製品がこの時期に開発されています。
紅参底辺拡大のための土台を作りました。
特に紅参の効能が研究結果を介して発表され、
販売面では「高麗人参 正官庄 紅参精」品薄状態が起きたりもしました。
そのおかげで「高麗人参 正官庄 紅参精」は1990年に前年比5倍以上の記録的な売上をあげる事に
成功しました。
長く人気される商品として定着し、消費者の中でも人気が高まっています。
高麗人参 正官庄 紅参精カプセル
高麗人参 正官庄 紅参生気
高麗人参 正官庄 活参28D
2000年代
科学的効能研究と顧客のニーズを積極的に反映した製品開発を通じて、
高麗人参 紅参産業の先導企業としての地位を強化しました。
既存の中高年層の顧客が中心でしたが、徐々に若年層の顧客までにも拡大して
2001年には受験生のための「高麗人参 正官庄 アイパス(iPASS)」をリリースしました。
2004年に発売した「高麗人参 正官庄 ホンイ将軍」は大きな人気を得て、
子供の健康食品の代名詞としての人気を集めております。
又2006年には高麗人参 正官庄 紅参美容石鹸「真スパ」などの新機能生薬複合製剤研究を通じた
さまざまな機能性製品の開発で世界の健康に責任を持つグローバル総合健康企業としての飛躍のための基盤を固めています。
高麗人参 正官庄 ホンイ将軍
高麗人参 正官庄 コールレス元
高麗人参 正官庄 紅参ビタ
3ステップで作る簡単「高麗人参 正官庄 紅参フェイスパック エステ」
2014/10/2
秋になると夏の間疲れた肌の為に保湿ケアだけを気にする方が多いと思います。
もちろん水分が不足すると保湿ケアが必要になりますが、紫外線殻肌を守る事は1年中必要な事です。
夏の紫外線ほど強くないから秋や冬は日焼け止めを塗らない方が結構いるようです。
夏の間疲れた肌はただの日焼けだけではなく皮膚のトーンもダウンしているし、
そのまま放置するとシミもできてしまいます。
肌に良い機能性化粧品や薬などドラックストアーなどですぐ手に入りますが、
良いものはそのぶん値段も高いし、肌の変化に気が付くまでは時間がかります。
肌は体の内側からの管理も必要だという話はよく耳にします。
今日は紅参粉を利用して肌美人になれる方法を紹介します。
1度だけでも、その変化にびっくりするかもしれません
高麗人参 正官庄 紅参パックを作ります
材料
紅参粉
小麦粉
プレーンヨーグルト
マスクシート
高麗人参 正官庄 紅参粉の代わりに高麗人参 正官庄 紅参濃縮液でも可能です。
小麦粉が肌に合わなかったとは米粉を使用しても良いです。
また、プレーンヨーグルトがないときは、蜂蜜を使用しても良いですね。
1.生地を作ります。
小麦粉に水を少しずつ入れながらとろみがでるくらいの生地を作ってください。
とろとろしすぎないように少しねばりがある程度に作ってください。
この時、小麦粉のかたまりができないように、よくつぶしながら混ぜていただくことがポイントです!
2.紅参粉を入れてよく混ぜます。
紅参粉を入れてよく混ぜると綺麗な色に変わりますね!
紅参に含まれる代表的な成分であるサポニンが皮膚細胞の生成を促進させて、
肌表面の不要な角質を除去して、肌をキレイにしてくれる役割をします。
3.プレーンヨーグルトを入れてよく混ぜます。
プレーンヨーグルトをいれてよく混ぜてください。
それで完成です!!
4.紅参パックをします
顔にそのまま塗ってもいいですが、たれるのが心配な方はマスクシートを利用してください。
最後に
1度だけのパックでここまで皮膚トーンが変化しますね!
それは、高麗人参 正官庄 紅参に入ってるバナジン酸の保湿機能成分が肌の乾燥を防ぎ、潤いを維持させてくれるからです。
紅参を飲みながらたまにはパックで肌の潤いを維持してくださいね~~~
高麗人参 正官庄 紅参を長く飲んでも(3年以上)大丈夫?
2014/9/27
高麗人参 正官庄 紅参は、健康食品の中で一番人気がある食品だと言っても過言ではないと思います。
継続的に高麗人参 正官庄 紅参を飲む方が増えている為、
紅参を長く飲んでも大丈夫なのか?高麗人参 紅参の副作用はないか?
(一般的に高麗人参 紅参は3年以上常備すると効果がでると言われています。)
などの疑問をもっている方も増えていると思います。
今日は頑張り屋店長がこの疑問の答えを解決しようと思い、色々な資料を調べてみました。
高麗人参 正官庄 紅参の人気の理由は?
最近は年齢に関係なく健康への関心が高まっていると思います。
そのせいなのか健康食品の需要も増えていると思います。
一般的な健康食品は、流行の時期が過ぎるとすぐに消えてしまう事が多いですが、
高麗人参 正官庄 紅参だけは長~~い人気です。
紅参が健康食品として長く愛されてる理由はいろいろな理由があると思いますが、
その中でも最近注目されてる理由は紅参の安定性ではないかと思います。
中国六朝時代の医学者・科学者の陶弘景(とう こうけい)書いた(神農本草経)によると、
高麗人参は上薬中の上薬に区分されていると書いてます。
上薬と言うのは、体を保護する作用のみを持っていて毒性はないことを言います。
つまり長い時間紅参を飲んでも副作用が起きない可能性が高いと思います。
毒性がない事を証明する研究結果や人体の中で起きる現状についての研究結果が
沢山ありますが、その中の一部だけを紹介します。
高麗人参 紅参の研究
アメリカ国立衛生研究所の研究
アメリカ国立衛生研究所では、2002年から2005年まで4年に渡って
高麗人参を利用して動物実験を実施しました。
実験の過程では毒性や発がん性の証拠を見つけることができなかった研究結果があります。
研究結果の詳細は他の高麗人参のサイトをご参照くださいませ。
ソウル峨山病院ジョヨンゴル博士チームの研究
ソウル峨山病院ジョヨンゴル博士チームは、
1991年末から高麗人参をエイズ患者に投与する研究をずっと進めてきました。
研究結果の詳細は他の高麗人参のサイトをご参照くださいませ。
高麗人参 紅参は健康食品!
アメリカのハーブ製品協会の安定性の評価でも
高麗人参は、特別な使用制限がなくても摂取することができるハブの等級である
「Class1」に分類されることもあります。
長い間、韓国をはじめとするアジア圏では高麗人参は、長い間伝統的な薬剤や健康食品として摂取してきたので、
紅参の安定性についてはよく知られていると思いますが、
世界学術大会やアメリカやヨーロッパーなど国の研究を通じて高麗人参の安全性のことが明らかになったという点でその意味が大きいと思います。
このように高麗人参 紅参の様々な話題が出てることは、紅参がそれほど多くの方に愛されている証拠だと思います。
個人個人の飲む方法や状況によって感じられる現状は異なる場合がありますが、
高麗人参 紅参は安全で健康を維持できる健康食品であることですね^ ^
正官庄 飲み方 【サプリ・お茶・エキス・つぶ・紅参粉】 5つのタイプ別
2014/9/4
サプリ・お茶・エキス・つぶなどの飲み方を紹介します。
それぞれのタイプによって苦味があるもの、飲みやすいものがあります。
基本的に高麗人参 正官庄のエキスはそのまま飲むと苦いと感じるかたがいるようなので、
よくハチミツやレモンなどと混ぜて飲む方もいます。
お茶、サプリメントなどは、何も混ぜずにそのまま飲めますので旅行先や時間が無い方にも続けられます。
それではそれぞれのタイプ別に詳しく説明させていただきます。
正官庄 カプセル サプリメントの飲み方
服用方法
1回2カプセルを1日三回食事の前後かまわずお召し上がりください。
こんな人にオススメ
サラリーマン・OLさん・学生にお勧めします。
香りが気になって仕事や勉強にに集中できない方には
カプセルの正官庄をお勧めします。
高麗人参は好きだけど濃い味や香りがどうしても苦手な方にお勧めします。
正官庄 タブレット サプリメントの飲み方
服用方法
1回3錠を1日3回、食前後関係なくお水やぬるま湯で服用して下さい。
こんな人にオススメ
エキスなどの苦味が口に広がる飲み方が苦手な人におすすめです。
正官庄 サプリメント 丸(つぶ)の飲み方
服用方法
1回5つぶを1日3回飲んでください。
こんな人にオススメ
エキスが苦手だけど、カプセルやタブレットを飲むほど臭いが気にならない方にお勧めします。
小さい粒なので飲みやすいと思います。
正官庄 お茶の飲み方
服用方法
1日3回、1回につき1包(3g)をちいさいコップ1カップ(80ml)のお湯やお水に入れてかき混ぜてお飲みください。
お好みによってはちみつや黒砂糖を加えるとさらに飲みやすくなります。
こんな人にオススメ
緑茶がわりに気軽に高麗人参 正官庄をお試しいただけるお品です。
苦味もほとんどなくさっぱりした飲み心地で苦いのが苦手な方にも続けられるお茶です。
正官庄 粉末状の飲み方
服用方法
1gの量の紅参粉をすくえるスプーンが付属されてます。
1回に2gの量の紅参粉を1日3回程度食前後にかかわらずお召し上がりください。
そのまま飲むことが苦手な方は80mlほどのお湯や冷水に溶かして飲んでください。
お好みに応じて蜂蜜や甘味料を添加すると味がもっと良いです。
同じ粉末状でも高麗人参正官庄紅参クールは1包1包にわけてありますので、
もっと飲みやすいです。
服用方法
水200〜250mlに好みに応じて1〜2包を希釈して飲んでください。
冷たい水にもよく溶けるのも高麗人参正官庄紅参クール特徴です。
好みに応じてミルクやコーヒーに希釈して摂取しても良いです。
こんな人にオススメ
高麗人参 正官庄は好きだけど、エキスは濃い味で無理な方
コーヒーやお茶を沢山飲む方におススメです。
正官庄 エキスの飲み方
服用方法
高麗人参の味と香りが好きな方は付属されてるスプーンですくってそのまま1日3回飲んでください。
どうしても苦手な方は
1日3回、1回1gをお水やぬるま湯で服用して下さい。
お水でもよく溶けます。
「正官庄」紅参精エキスは正官庄の商品の中で紅参サポニン成分が多く含まれています。
何もいれずにそのまま飲んだ方が体に紅参の成分が吸水されやすいと思います。
正官庄の一番効果的な飲み方です。
こんな人にオススメ
風邪をひきやすい方
すぐ疲れる方
血液の循環が良くない方
手足が冷えやすい方
基本的に体力が弱い方にお勧めします。
まとめ
色んな種類と色んな飲み方の正官庄の商品がありますね!
最初に正官庄エキスなどを服用すると、苦い!と思う方がかなりいらっしゃるかも知りません。
健康を持つためには苦みになれるのもよい方法ですが何より重要なのは服用方法を守ることだと思います。
体に良いモノだからといって服用方法を守らないで飲むと逆効果になります。
また、もっとも大事なのはご自分の体質に合うモノを摂取することです。
成分をよく確認して、アレルギーを起こす成分が入ってないか?などを確認するのもよい高麗人参の商品を選ぶコツです。
正官庄はどなたでも気軽に飲める商品ですが、1個1個の成分が違いますので必ず成分をご確認してからお飲みくださいませ。
高麗人参 正官庄 お客様の声 レビュー 秋夕(チュソク)のプレゼント
2014/8/30
韓国のお得意様からレビューのメールを頂きました。
そろそろ秋夕(チュソク)ですね!
秋夕(チュソク)のプレゼントはなにがいいかな~~と悩みましたが、
いつも、秋夕(チュソク)はお肉セットや果物、お魚などだったですが、
今年はちょっと違うプレゼントを選びたかったです。
実家のお父さんとお母さんと主人のお父さんとお母さんにも送るつもりなので、
健康に効果があるならもっと良いかも!っておもったら、
高麗人参 正官庄しかないな~~と思いました。
実家のお母さんから「ありがと~~」ってメールが届きましたので、
今年のプレゼントは大成功らしいです!
秋夕(チュソク)とは
旧暦の8月15日(中秋節)を指す言葉です。
日本の十五夜の日と同じです。
日本で言うと夏のお盆のような感じの祭事ですがお盆とは違うようです。
韓国国民みんなお休みなので帰省ラッシュで道路が大渋滞になります。
目上の方への贈り物にもピッタリですね。